5G通信技術に関する弊社の取り組み
1. セキュアなWi-Fi認証を目指して(5GC連携RADIUS)
5G通信はSIM認証で接続しますが、利用できない環境ではWi-Fi接続が選択肢になります。
Wi-Fi接続ではSIM認証以外での認証が一般的であり、既存5GCのユーザ情報、SIMを活用できなかったため、利便性やセキュリティの向上が求められていると考えています。
2. 5GC制御の製品化にむけて(Open Gateway)
5G通信の中核である5GCの外部制御に注目し、GSMAのOpen Gatewayの研究を推進しています。
これにより、サービス提供者が柔軟な5Gネットワークを活用しやすくなることを目指しています。
3. VMNOへの5G(SA)開放にむけて(PCC)
現在MVNO事業者向けにEPC用PCCを提供しており、5G(SA)を利用するVMNOの実現に向けた調査を進めています。
これにより、VMNO事業者が高度なネットワーク制御と課金機能を簡単に活用できる環境を目指しています。
4. 端末認証(EIR)
5GCではSIM認証に加え、端末認証によるセキュリティ向上が可能です。
当社ではEIRの調査を進めるとともに、EIR未対応の5GCでも端末認証を実現する方法を検討しています。
上記内容についての詳細はこちらからお問い合わせください。